動画制作の分かりにくいご依頼フローを徹底解説

自社のPRやプロモーションで動画制作をお願いしたいけれど、どのような流れで進行していくのかが良く分からない。
問合せ・相談をしてから納品されるまでの一連の流れについて把握しておきたい!
そのように思ったことはありませんか?

動画制作を依頼した際、どこまで自社でやることがあって、制作会社に任せられるのか?
何を準備すれば良いのかが分からないという声も少なくありません。

そこで今回は、動画制作が初めての方でも分かりやすいようステップに分けて制作の流れをご紹介します。

 

動画制作のご依頼の主な流れ・制作フロー

動画制作の流れには、大きく分けると5つのフェーズに分けることができます。
●お問合せにて作りたい動画の内容や現状の課題・目的をヒアリングして、見積り・ご契約をするまでの「ご契約段階」
●伝えたい内容をより深く掘り下げ、制作する動画のシナリオ台本をつくる「企画構成段階」
●スケジュールに沿って、実際に必要なシーンを撮影していく「撮影段階」
●撮影し終わった動画素材を繋ぎ、1本の動画へと作り上げる「編集・修正・納品段階」
●納品後の動画公開に向けて必要となるサムネイル画像の準備や、活用方法の提案、公開した動画の分析といった「アフターフォロー段階」

これらの5つのフェーズ(段階)があり、どのような映像・動画制作においても基本的にこの流れで進めていきます。ただし制作会社によっては、完成品の納品までがサポート期間であったり、シナリオ台本や動画の構成案はご自身で用意のような場合もございますので、依頼する会社が「どこまで」サポートしてくれるのかをしっかりと確認する必要があります。

以上の内容を踏まえて、4u-Linkでの各フェーズと更に細かなそれぞれのステップ内容について詳しく解説をしていきます。ご依頼が初めての方や制作の進行が不安な方はぜひ最後までご覧ください。

 

フェーズ1:お問合せ〜ご契約段階

1)お問合せ
まずはWebページまたは、公式LINEからお問い合わせをいただき、ご相談・ご依頼内容をお伝えください。通常、3営業日以内にお問合せ内容のご返信をいたします。メールにてヒアリングの日程調整をいたしますが、万が一返信が滞っている場合は「迷惑メールフォルダ」に振り分けられていないか?を一度ご確認いただければと思います。

2)ヒアリング
その後、40〜60分程度のオンラインヒアリングを通して、動画制作の目的や解決したい課題・納期についてお伺いします。またこの段階で動画制作にかかる料金費用のお見積りとご契約についてもお伝えいたしますので、相談だけのつもりがそのまま契約させられそうになるといったことはないのでご安心ください。

3)ご契約
上記のヒアリングを通してご検討いただきご依頼いただける場合は、正式にご契約のお手続きをさせていただきます。契約書と請求書を発行いたしますので必要事項をご記入の上、ご返送ください。ご契約につきましてはご契約書の返送とご入金の完了を以って正式なご契約締結となります。

 

フェーズ2:企画構成段階

4)企画構成・シナリオ台本制作
ご契約締結後、改めてお打ち合わせをさせていただき、伝えたい内容をより深く掘り下げながら制作する動画のシナリオ構成や台本を制作していきます。シナリオ台本の制作はお打ち合わせ後、一週間を目処にご提案いたしますので、修正を含めて通常は数回のお打ち合わせが必要となります。この段階ではお互いにイメージのズレ・のちの齟齬が発生しないように共通認識の擦り合わせを徹底的に行います。

5)撮影スケジュールの調整
お打ち合わせでは制作内容をカタチづくると同時に、実撮影の日程調整についても決定していきます。撮影につきましては、制作内容によって1日だけで終わる場合もあれば、複数日の撮影が必要となる場合も多くございます。特に途中経過を追う、プロセスストーリーやドキュメンタリー動画の場合は月単位や年単位での撮影が必要となることもしばしばございますので、計画的にスケジュール調整をさせていただきます。

 

フェーズ3:撮影段階

6)撮影
シナリオが決まり、撮影スケジュールが整い次第、実際に必要なシーンの撮影を行います。

 

フェーズ4:編集・修正・納品段階

7)仮編集
すべての撮影した素材をもとに、不要な部分をカットし、つなげ、BGMや簡易的なテロップなどを入れた「仮編集動画」を作成します。
この段階では細かな映像の編集は行わずに、重要なシナリオやメッセージ性が伝わるか、流れがスムーズかどうかといった確認をする為に行います。お打ち合わせでイメージを擦り合わせ、シナリオ台本の通りに撮影をしても、実際に映像で見ると伝わりにくい点が発生してしまうこともあるため、この段階で改めてお互いの共通認識を擦り合わせ、修正があればこの時点で修正をしていきます。

8)本編集
仮編集動画を確認後問題なければ、各テロップの挿入やBGM・音量バランス、映像の色補正といった細かな動画編集段階に入ります。本編集では制作動画を完成まで昇華させていくために、ある程度の編集期間のお時間をいただいております。また、ナレーションを入れる場合はこのタイミングで録音をし、動画と一体化させていきます。

9)修正
「本編集動画」が完成したら一度試写を行い、動画をご確認いただきます。その際に微調整が必要な場合は、修正をし完成・納品となります。当方では完成動画はデータ便を使用し、MP4データにて納品いたします。また、アフターフォローにてYouTubeアップロードのサポートも必要な場合は納品とは別にYouTube投稿に必要な内容を整理し、アップロードの代行までサポートいたします。

 

フェーズ5:アフターフォロー段階

10)アフターフォロー
納品後の動画をフル活用するための活用アドバイスをはじめ、YouTubeアップロードの代行、制作した動画の分析とマーケティングへの活用提案、その他フォローアップをも提供していますので、動画を活用したいけれど、Webのことが分からない…どう活用していけば良いのか教えて欲しい、その後のサポートも一緒にしてもらいたいとお考えの方でも安心してご利用いただけます。動画は1本作って終わりではありません。その後の活かし方はもちろん、更に見えてきた課題に対して必要な動画を更新していくこともユーザーの信頼獲得や高感度を高めていくためには必要不可欠ですので、あなたの会社のPR活動に必要なことをともに考えていきましょう。

 

まとめ

今回は動画制作の流れについて、フェーズごとに分けてより詳しくご紹介いたしました。制作の流れが分からず頼みにくいと思っていた方もその進め方について理解していただけたのではないかと思います。動画制作の流れを知ることによって、制作会社に頼りっぱなしにするのではなく、自社でも必要な準備やサポート内容についての判断ができるようになります。動画制作は制作会社だけでは良いものは創れません!動画を見ていただく、その先の届けたい人の心を動かせるよう、一緒に同じ方向を向きながら良い動画を制作していきましょう。

【関連記事】
プロフィール
市川ひろたかの自己紹介

起業塾に通ったけれど結果がでずに、停滞している起業家に向けて「今度こそ仕事として食べていけるビジネス」をつくるためのマンツーマン起業塾『個人ビジネス実践講座』を主催。自分自身もかつては5つの起業塾に通い、セミナージプシーとなった失敗と学びを活かして、一人ひとりの状況に寄り添いながら、まずは月30万円を稼ぐことを目標に持続できるビジネス構築をサポートしている。

目次
目次
最近の投稿
ジャンル別